



カンロ飴は、1955年に発売。
しょうゆを隠し味に使用したまろやかな甘さと
すっきりした後味が特徴です。

工場では、1分間に1,000粒の飴玉が
包まれるんだって!すごいニャ!














地球温暖化で溶けたくない!カンロ飴はCFPを算定し、再エネ化等によるCO2削減に取り組んでいます!









カンロ飴1袋140gあたりのCFPは
0.412kg-CO2e

CFPの算定方法について

カンロ飴は、2023年度実績データをもとに、アスエネ社によるCFP算定を実施。さらに、2024年度に生産工場の購入電力を再生可能エネルギーに切り替えたCFPを試算しました。
※kg-CO2eとは、様々な温室効果ガスをCO2に換算した量の単位です。
生産工場の購入電力は
再生可能エネルギー!

生産工場の購入電力を再生可能エネルギーに切り替えることで、カンロ飴生産時のCO2排出量が22%削減しました。
カンロ飴の原材料は「砂糖、水飴、
しょうゆ、食塩」だけ!

動物由来の物を含まないヴィーガン認証商品は、畜産業による温室効果ガスの排出に寄与しないため、気候変動対策にもなっています。



